体温を上げる方法 〈東戸塚セレーヌ〉
query_builder
2023/01/14
ブログ
冬は普段の冷えも更に強くなる時期です。
手足も冷たく代謝も下がりやすく、老廃物も溜まりやすいこの時期だからこそ、体温を上げて上げることはとても重要です。
では、体温をあげるには、、、
それは湯船につかること!汗がじわっと出れば、体温は約1℃上昇します。
湯船につかれば下半身に水圧がかかり、静脈血やリンパ液が押し上げられ、むくみが改善!
心臓に戻ってくる血液の量が増え、全身の血行がよくなります。
内臓の働きも活発になり、代謝もアップします!
ぬるめのお湯での半身浴は、さらに冷えてしまうこともあります。
じんわり汗をかくぐらいの熱さの温度で、気持ちいいと感じられる程度の長さでつかるのがおすすめです!!
是非皆さんもお風呂につかり健康な身体を作ってみてはいかがですか?
記事検索
NEW
-
query_builder 2024/10/21
-
秋のお悩み 〈東戸塚 セレーヌ〉
query_builder 2024/10/14 -
腰肉 〈東戸塚セレーヌ〉
query_builder 2024/10/08 -
10月になりましたね!〈東戸塚セレーヌ〉
query_builder 2024/10/04 -
下半身痩せ!! 〈東戸塚セレーヌ〉
query_builder 2024/09/27