デスクワークでの浮腫〈セレーヌ東戸塚〉

query_builder 2025/03/07
ブログ
DF912CC7-7D4B-4E71-8053-E9916A1B8968




今では、テレワークやデスクワークが増えた時代となりましたが、皆さんも浮腫みについて一度は悩んだことがあると思います。



デスクワークでも、外回りの営業でも、接客などの立ち仕事でも、足のむくみに悩まされている人が多いようです!



「むくみを気にして水分を摂らないようにする人が多いようですが、水分不足からむくみを引き起こしていることもあります。




水分不足を感じた身体は水分を溜め込んでしまうんです。むくまないためには、飲んで流すことも大切。



1日に摂りたい水分の目安は、体重×30mlと言われています。体重50キログラムなら1.5リットルの水分が必要何です。



Q水分なら、コーヒーやお茶などでもOKですか?


コーヒーやお茶に含まれるカフェインには、利尿作用があるので、水分不足を補うものとしてはオススメできません。

また、ジュースや炭酸飲料など、糖分の多い飲み物も避けてください。




デスクワークの仕事で、集中して書類作りをし、午後は1度もトイレに行かなかった、なんてことも。



1時間に1度はトイレに立つように意識して欲しいですね。



実際にはトイレに行かなくてもいいのです。


何時間も座りっぱなしでいるのではなく、1時間に1度は立ち上がって足を動かして欲しい、という意味。



ふくらはぎの筋肉がポンプとなって、血液やリンパを流しているのですが、ずっと同じ姿勢でいると、このポンプ機能が働かなくなってしまうからです。




立つ暇も惜しい! なんていうときは、デスクで足首を回したり上下に動かしたりするだけでも、ふくらはぎの筋肉を動かすことができます。




ぜひやってみてください(*^ω^*)








記事検索

NEW

  • 痩せにくい方必見アイテム!

    query_builder 2025/03/07
  • スマホ首〈東戸塚セレーヌ〉

    query_builder 2025/03/07
  • デスクワークでの浮腫〈セレーヌ東戸塚〉

    query_builder 2025/03/07
  • 痩せにくい方必見アイテム!

    query_builder 2025/03/07
  • お水を2リットル飲む方法

    query_builder 2025/03/07

CATEGORY

ARCHIVE